このブログの方向転換について
深夜にXのスペースを開きました。
この1人語り は今自分の頭がに思っていることをこのアカウント、そして起立性調節障害の娘について語ったブログに更新で方向転換するのもあり、話しています。
今日は自分の通院日でした。
夕方に予約したのですが、 予約よりも結構時間がかかり、 30分 〜40分 ?1時間は待たないけど っていうぐらい待ちました。
なんか昔に比べて メンタルクリニックに通院する人も増えたのかな って思うのと、あと見た目じゃ全然わからないような患者さんが多いなって思います。
(多分私も思われてると思われてるのかな?)
その通院の前に少し昼寝をして、あと帰ってご飯食べてからまたそこで気づいたらソファで寝てしまった。
寝ようと思った時のタイミングで寝れば良かったんど、寝れなくて 結局この深夜1時になりましたね…。
明日友達の昼休憩にランチする予定で 私はそのあと、近くにある強運の神社と呼ばれてる神社に行こうかと予定中です。
なので風呂キャンよりもこのまま起きてお風呂に入ってから寝ようと思っています。
くだらないことをダラダラ話していますが、久しぶりにブログの更新をしようかなっていうのがあるのと、娘の起立性調節障害が良くなって殆ど症状がない今、私の困りごと記録を残そうかと思います。
不登校の子って割とメンタル疾患率高いよね。起立性調節障害も二次障害で他のメンタルの困りごとを抱えているというポストをみます。だから別のアカウントではなく、同じアカウントで大人になってもなんとか生きてる私について書こうかと思いました。
私のメンタルの困りごととのつきあいで何かのヒントになればいいなあと思います。もっと話したけど、長いので続きは次であげます。
ここまで見てくれてありがとうございます😊


コメント
コメントを投稿